操作方法
ゲーム内セーブについて
- 【オートセーブ】
- 自動的にセーブデータが作成されます。
- 【手動セーブ】
- 「H.I.V.E」のセーブメニューを選択してセーブします。
メインメニュー「ロード」からスロットを選択すると、「H.I.V.E」でセーブした場所からゲームを再開できます。
※「H.I.V.E」でのセーブは、ゲームの中盤から行うことができます
PS4操作

1 | L2 | 狙う | 武器を構えて狙う L2を押しながらR2:射撃 |
---|---|---|---|
2 | L1 | ジョグ(移動中) | 通常より速い移動 |
3 | 方向キー | 項目選択 / 装備 | 方向キー上:ライト オン / オフ 方向キー下、左、右:武器の切り替え |
4 | 左スティック | 移動 | スティックを倒した方向へ移動 |
4 | L3 | ダッシュ(移動+ジョグ中) | ジョグよりも速く移動できる ※ダッシュ中はスタミナを消費します。 |
5 | R2 | 格闘攻撃 / 射撃 | 近接での格闘攻撃 L2を押しながらR2:射撃 |
6 | R1 | 状況確認 | 目標、体力、クイックスロットアイテムなどの現状確認 |
7 | △ | マガジンのクイックスロット操作 | リロード時に使用するマガジンの選択 |
8 | ○ | 決定 | 「調べる」「拾う」などのアクションを決定 |
9 | × | クイックスロットのアイテム使用 | アイテム使用 / 戻る |
10 | □ | マガジンのクイックリロード/リロード | 一回押すとクイックリロード 長押しするとリロード ※装着されているマガジンを床に落とし、新しいマガジンを装着することでクイックリロードできます。落としたマガジンは回収可能です。 |
11 | 右スティック | 照準 / 視点移動 | 照準 / 視点移動 |
12 | タッチパッド | D.I.D. | D.I.D.の使用 L1とR1でタブの切替。 ※所持品、アイテムの使用、キャラクターのステータス詳細、ドキュメントなどを確認できます。 |
13 | OPTIONS | PAUSE画面 | 一時停止 |
※「所持品」「リロード」「体力システム」「組み合わせ」「ハッキング」「ヘキサコアの隠し部屋」「H.I.V.E.」の説明は「PAUSE画面 > チュートリアル」で確認することができます。
マウス操作
- マウス移動
- 照準 / 視点移動
- 左クリック
- 近接での格闘攻撃
- 右クリック
- 武器を構えて狙う
- 右クリック+左クリック
- 射撃
- ホイールクリック
- 目標、体力、クイックスロットアイテムなどの現状確認
キーボード操作

- W
- 前進
- S
- 後退
- D
- 右に進む
- A
- 左に進む
- Tab
- 所持品、アイテムの使用、キャラクターのステータス詳細、ドキュメントなどを確認
- 1
- 武器の切り替え
- 2
- 武器の切り替え
- 3
- 武器の切り替え
- 4
- ライト オン / オフ
- X
- 素早く反転
- M
- マップ
- F
- 拾う / 調べる
- E
- リロード時に使用するマガジンの選択
- R
-
一回押すとクイックリロード
長押しするとリロード
※装着されているマガジンを床に落とし、新しいマガジンを装着することでクイックリロードできます。落としたマガジンは回収可能です。 - Q
- クイックスロットのアイテム使用 / 戻る
- Left Sift+W
- ジョグ
- Left Shift+W+Space
- ダッシュ
※ダッシュ中はスタミナを消費します。 - →
- 右に視点移動
- ←
- 左に視点移動
- Esc
- PAUSE画面(一時停止)
※「所持品」「リロード」「体力システム」「組み合わせ」「ハッキング」「ヘキサコアの隠し部屋」「H.I.V.E.」の説明は「PAUSE画面 > チュートリアル」で確認することができます。
PAGE TOP